高校生採用について
こんなお悩みありませんか?
高校との課題
-
高校とのつながりがない
-
先生に覚えてもらえない
-
興味を持ってもらえない
生徒との課題
-
会社見学に来てもらえない
-
そもそも知られてない
-
何に魅力を感じてもらえるのかわからない
自社の課題
-
何を伝えたらいいのかわからない
-
自社の魅力を発信する方法がわからない
-
せっかく入社してもすぐやめてしまう
採用の失敗あるある
CASE1
高校生に会社の
魅力が伝わっていない
様々な媒体に求人を出していて、自社の強みにアピールしているのに高校生にはまったく伝わっていないというパターンです。
貴社の考える強みと高校生の思いがかみ合っていないことが多いです。
CASE2
ハローワークに求人票を
出して満足している
どうしたらいいか分からないから、なんとなくハローワークに求人票を出して放置。
求人票1枚ではよほどのことがない限り高校生の目を引くことはありません。
CASE3
求人票の提出時しか
学校を訪問しない
働いた経験のない高校生が一人で就職先を決めることはまずありません。保護者や先生の助言が必ずと言っていいほど必要です。学校への訪問回数を増やしたり、会社を覚えてもらえる工夫をしないと、高校生が興味を持つ段階までたどり着かない可能性が高いのです。
高校生採用の悩みを
解決するには
地元香川県の魅力を紹介する
高校生向け、香川県就職応援BOOK「COURSE」
高校生向け、香川県就職応援BOOK「COURSE」とは
高校生に地元企業の魅力を
わかりやすく発信!
香川県内の全高校に、先生から就職を希望する生徒へ約3,000部配布!
求人票では伝わらない企業の魅力・やりがいを発信
先生と生徒のリアルな声
毎年COURSE配布後にご意見・ご感想を伺っています。
料金表
まず情報発を
してみたい企業様に
おススメ!
誌面+WEB版+パンフレット
スタンダードプラン
- A4サイズ/見開き2ページ
- WEB版
- 貴社抜粋版パンフレット(A3 2折)100部
355,000
円
(税別)
会社情報をしっかり
伝えたい企業様に
おススメ!
誌面+WEB版+パンフレット+動画
動画セットプラン
- A4サイズ/見開き4ページ
- WEB版
- 貴社抜粋版パンフレット
(A3 2折)100部
545,000
円
(税別)
関連制作事例・お客さまの声
-
COURSEコース香川
高校生にアプローチを!
城北建設株式会社 様(高松市)
業界内にも会社内にも若い力を必要とし、またその重要性も重々理解していたつもりでしたが、高校生との接点がなかなか持てずにいました。…続きを読む
-
COURSEコース香川
新卒入社により社内が活気づく!
株式会社マルシン 様(三木町)
社内の高齢化が進み、若い力を取り入れたいとは思いつつ、教育体制も整えるまで時間がかかるだろうと新卒採用が先延ばしになっていました。そこで…続きを読む
-
COURSEコース香川
業務を具体的に伝えたい
株式会社A社 様(観音寺市)
採用活動はもちろんですが県内の弊社に対する認知を上げたいと思い、県内の全高校に配布されるCOURSE香川を知り掲載に至りました。続きを読む