良い人材を採用したい方のための採用お役立ちサイト「かがわ採用ナビ」

高校生のリアルな声(アンケート)

新卒採用

media

COURSE香川は2022年3月に4冊目となる高校生向け地元企業就職応援冊子を発刊いたしました。

COURSEとは就職を考える学生を対象に、主に県内企業を紹介する弊社発行のA4判の冊子です。大きな特徴として、県内全ての国立・公立・私立高校に無料配布しており、配布先の学校の先生方や学生から好評をいただいています。

 

その中で実際に冊子を配布させて頂いた学校にご協力いただいていて回答を得た学生アンケートから学生のホンネを一部抜粋してご紹介いたします。

(COURSE香川2022学生アンケートより抜粋)

COURSEを読んだ高校生の感想

・様々なジャンルの職場があるため、選びやすい。また実体験した人の感想や働く一日の時間等が細かく書かれていて分かりやすい。

・香川県に住んでいるけど知らない会社がほとんどだった。先輩インタビューがあるおかげでわかりやすくてとてもよかった。

・載っている企業が多く、スケジュールが細かく書かれていて分かりやすかった。

・気になっていた職業に関して詳しく知れてよかった。実際に働いている人の詳しい時間配分や仕事内容等が記載されていて勉強になった。

・幅広いジャンルを取り扱っているのが良いなと感じた。知らない会社を知れて自分の視野も広がった気がする。

・就職をしようとしている人は読んだ方が良いと思う。とても分かりやすい。

・地元のたくさんの職場情報が一気に手に入って良かった。

 

など多数の好意的な意見を頂いております。

就職先選びで重視することは?

選択式アンケート12項目より複数回答可にて実施。

1位 給料

2位 仕事内容

第3位 職場の雰囲気

第4位 働きやすさ

第5位 休日

 

この結果から給料に次いで、学生は求人票だけでは知る事のできない仕事内容の詳細を重要視していることが分かります。

冊子の良いと感じた部分は?

選択式アンケート10項目より複数回答可にて実施。

1位 職場の様子が分かる

2位 どんな人が働いているかが分かる

第3位 先輩インタビューで1日のスケジュールや生の声が分かる

第4位 気になる企業・業種が掲載されている

第5位 会社や先輩の様子を動画で理解しやすい

 

以上から、企業の雰囲気・職場環境を重視する学生が多いことがわかります。

実際に学生が知りたがっている情報

・給与やボーナスの有無

・動物関係の仕事内容について

・服飾、美容関係の仕事内容について

・入社前に学んでおくべきことは何か

・職場の先輩との関係

・会社の雰囲気

・面接で聞かれること

 

など、選考方法から入社前の対策や待遇面まで様々な事柄を知りたがっている学生がたくさんいます。

COURSE香川は、冊子内に就職選考スケジュールや面接のポイント等を掲載し、就職を目指す学生にとって心強い情報となるよう構成に努めています。

まとめ

香川県内に住んでいても学生が地元の企業を知る機会はまだまだ少ないのが現状です。

 

実際にアンケートからは、地元の企業がこんなに沢山ある事を知らなかった学生がたくさんいて、COURSE香川が新しい発見や視野の広がりに繋がったケースがあることが分かりました。

 

ぜひこの情報が今後の御社採用活動のお力になれましたら幸いです。

COURSEを活用して頂いている企業様の事例も公開しておりますので、是非チェックしてみてください!

関連記事